上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() おはようございます!びっちです(^^) 昨夜のニュースでは、士別と名寄で堤防が決壊。 避難している方もいらっしゃるのでしょうね。 旭川でも川の水量がずいぶん増えているようです。 今日はお天気になるという予報だけれど、夏休み中のお子さんが川に近づかないように気を付けましょう。 被害が出ている地方へ行かれる方も気を付けて。 さてさて、久しぶりにサムライケバブに寄ってみると、なんと「メガラップ」が登場していました。 ![]() Mサイズと並べてみるとこんな感じ。 あはは・・・大きい(^^ゞ 倍の大きさで900円(Mは500円)。 ![]() 厚みもあるでしょ。 これ、かぶりつくのはちょっと大変。 でも食べ応えはしっかりあります。 メガラップには、サービスでアボガドが入っています。 中のお肉もさらにたっぷり。 お腹いっぱいを通り越して、はち切れそうになります。 Lでもちょっと足りない方はぜひどうぞ!! サムライケバブ 旭川市東光8条3丁目3-10 TEL:0166-74-3925 営業時間:11:00~20:00 定休日:月曜日 駐車場:5台 ↑ランキングに参加しています↑ ♪今日もひと押ししてください♪ ![]() ♪こちらもよろしくね♪ ![]() 1日1回ポチッと! ![]() スポンサーサイト
テーマ:旭川/道北地域のネタ - ジャンル:地域情報 ![]() |
![]() おはようございます!びっちです(^^) 昨日の続きで、日曜日で終了した西武のうまいもの逸品会。 お弁当2個の他にもいろいろ買ってしまったので・・・(^^ゞ 物産展ではお馴染み、島根県の「てれすこ」。 4個入りの蟹いなり。 ![]() このいなり、1個が大きいんですよねぇ。 たっぷりの蟹がご飯に混ぜられていておいしい(*^_^*) ![]() こちらは宮崎県の「手作り肉巻きおにぎり」。 3種類のうち、ぴり辛が売り切れでした。 ![]() で、普通のとチーズがのったのを購入。 これ、テレビで見て、食べたかったんですよ~~o(^-^)o ![]() 巻かれた肉の中には、もち米のご飯がみっちり。 食べて思ったことは、「イカめしのイカが肉になったみたい」。 この味、好きです(笑) 思っていたよりも肉が柔らかくて(薄いからでしょうね)、おいしかったです(^^)V これ、自分でも作れないかなぁ・・・。 ↑ランキングに参加しています↑ ♪今日もひと押ししてください♪ ![]() ♪こちらもよろしくね♪ ![]() 1日1回ポチッと! ![]() テーマ:旭川/道北地域のネタ - ジャンル:地域情報 ![]() |
![]() おはようございます!びっちです(^^) 曇り空の日曜日、空と同じでどんよりした頭を少しすっきりさせようと、中心部まで出かけてきました。 天気はこんなんだけれど、春だしねぇ。 ゴールデンウィークも来るし、ちょっと春物でも見てこようと。 西武に入ると「うまいもの逸品会」のポスター。 おぉ・・・最終日。 と言うわけで、8階催事場へ。 ![]() 休日の晩ご飯はここで調達。 米沢の琥珀堂。 山形牛のお弁当は1,050円。 柔らかい牛肉が品良く味付けされていて、おいしかった~~♪ ![]() こちらは旭川駅立売の「まんざいどん」。 ![]() かにだけのっている物や、いくらとかに、ウニとかになどなど、いろいろ選べます。 かにとウニがたっぷりのった物を選んで購入。 これで840円は安いよね(!o!) ![]() 駅弁を食べながら旅行することもほとんどないけれど、旭川駅立売のお弁当、なかなかでした(^^)V ゴールデンウィークの予定もたったし、準備もしなくちゃ・・・。 ご当地グルメももちろんだし、駅弁も空弁もいいかもねo(^-^)o ↑ランキングに参加しています↑ ♪今日もひと押ししてください♪ ![]() ♪こちらもよろしくね♪ ![]() 1日1回ポチッと! ![]() テーマ:旭川/道北地域のネタ - ジャンル:地域情報 ![]() |
![]() おはようございます!びっちです(^^) 昨日の続きで「駅弁大会」。 残りの二つは、牛肉のお弁当。 山陽新幹線、新神戸駅の「ほんまもん神戸牛めし」は1,100円。 ![]() なんと、神戸牛100%使用なんだとか(!o!) こりゃ贅沢だ~~~♪ ![]() このお弁当、少し甘めながらもとても上品な味付けです。 お肉も柔らかくてご飯とも良く合っています。 ![]() 淡路産だという玉ねぎも甘みがあって、お肉との相性も良し。 大きなフライドポテト(お弁当箱の左側に入っている)にちょっとびっくり(^^ゞ ![]() こちらは奥羽本線、米沢駅の「牛肉 三昧」1,100円。 米沢駅の駅弁だけれど、米沢牛ではなく国産牛使用だそうです。 う~~ん、ちょっと残念(^_;) ![]() まぁ、これだけみっちりと米沢牛を入れたら、1,100円では食べられませんね(^^ゞ 牛丼風の甘めの味、おいしかったです♪ ![]() 神戸とは違って、薄切りのお肉。 どの駅弁もご飯がおいしいことにちょっと驚き。 ![]() こうして、買ってきたお弁当4種類は、見事完食して、残骸が散乱。 お腹が一杯で動きたくない・・・とぼやきつつ、後かたづけも当然σ(^^) エコの時代、駅弁もゴミがもっと少なくなるといいなぁ。 ちなみに今回の4種類、りょうさん(社長)の総合評価はというと・・・聞きたくない? そういわずにもう少しおつきあいを(^^ゞ 神戸牛が一番だったようです。 他もそれぞれおいしかったと言っています。 旅をしながら駅弁を食べる・・・そんな日が来るといいなぁ。 ↑ランキングに参加しています↑ ♪今日もひと押ししてください♪ ![]() ♪こちらもよろしくね♪ ![]() 1日1回ポチッと! ![]() テーマ:旭川/道北地域のネタ - ジャンル:地域情報 ![]() |
![]() おはようございます!びっちです(^^) 土曜日、何やらご機嫌のりょうさん。 その手には、ウエスタンの「駅弁大会」のちらし・・・。 「今日のお昼は駅弁にしよう!!」 てことは、買い出し係は当然・・・σ(^^) ![]() ブログ上では「りょうさん」ですが、仕事上では「社長」な訳でして・・・。 そのリクエストに応えるべく、お昼休みにダッシュでウエスタンに向かいました。 駅弁大会のコーナーに急ぐと、もうすでに残り少ない(!o!) とりあえず、残っていた中から、名前があがっていたもの4種類を購入。 ![]() まずは東北新幹線、八戸駅の「いちご煮めし」1,100円。 「八戸の浜料理」、「うにの炊き込みご飯」と書かれています。 ![]() うに、つぶ、あわび、いくら、あかにし貝が入った炊き込みご飯。 値段もいいけれど、中身もなかなか豪華♪ ![]() これが想像以上においしかった(・・)(。。) テレビなどで「いちご煮」の言葉は聞いたことがあったけれど、実際に食べるのは初めて。 八戸の味、ごちそうさまでしたm(__)m ![]() こちらは九州新幹線、鹿児島中央駅の「極 黒豚めし」1,050円。 鹿児島の黒豚、おいしそう~~♪ ![]() 色合いもきれいです。 厚みのある豚肉がびっちりと入っています。 「食堂かたつむり」を読んで以来、豚肉を見ると「エルメス」を思い出してしまう(^_;) 感謝して、おいしくいただきますm(__)m ![]() 炭火焼き風にちょっと焦げた部分も香ばしく、弾力のあるおいしい豚肉です。 ちなみに、残り2つも完食。 お昼休みに駅弁の旅、当然お腹ははち切れそう。 りょうさん(社長)は大満足の面持ち(笑) 残りの2つのお話しは次回で・・・(^^ゞ あ、忘れてた!! 社長、ごちそうさまでしたm(__)m ↑ランキングに参加しています↑ ♪今日もひと押ししてください♪ ![]() ♪こちらもよろしくね♪ ![]() 1日1回ポチッと! ![]() テーマ:旭川/道北地域のネタ - ジャンル:地域情報 ![]() |
![]() ![]() |
QRコード
|
携帯に☆ちらしライフ旭川☆のURLを 登録しよう!
|
![]() |
クリック募金
|
|
![]() |
ブログランキング
|
笑顔の旭川にp(^^)q
|
![]() |
♪メールはこちら♪
|
情報大歓迎!メールお待ちしています
|
![]() |
晴れるかな?
|
|
![]() |
生活応援ブログ
ちらしライフ旭川 |
このブログは、
|
![]() |
ちらしライフ旭川
|
|
![]() |
♪びっちのオススメ♪
|
|
![]() |
北海道ぐるめ探検隊
|
|
![]() |
びっちが走る!
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
プロフィール
|
Author:びっち&りょう
|
![]() |
FC2カウンター
|
現在の閲覧者数:
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |